
ドッグSUPとは?
SUPは「Stand Up Paddleboard」の略です。
大きなパドルボードの上に乗り、
パドルでこぎながら水上を移動する新しいウォータースポーツで、
愛犬と一緒に楽しむことができます。
ボードの上で飼い主さんと一緒にバランスを取る感覚や、
水面の揺れなど、普段体験しないさまざまな刺激を経験することができます。
また、一緒に同じことをすることで、飼い主さんと愛犬との信頼関係も深まり、
遊びながら愛犬とのコミュニケーションを学ぶことができます。
『手賀沼』で水上散歩!
私たちと一緒に最高の思い出を作りましょう!
ドッグSUPのおすすめポイント
POINT 1
普段体験しないさまざまな刺激を経験し、わんちゃんと一体になって楽しめる。
POINT 2
飼い主さんがSUP初めてでも大丈夫!レクチャーを受ければすぐに乗れるようになる。
POINT 3
わんちゃんが落水しても大丈夫!すぐにSUPに引き上げられます。
POINT 4
泳ぐのが好きなわんちゃんだけでなく、泳げないわんちゃんも水に慣れることができる。
注意すること
- 他の参加者に迷惑をかけないよう、わんちゃんから目を離さないようにしましょう。
- SUPを傷つける可能性があるため、わんちゃんの爪は切っておきましょう。
- SUP中はわんちゃんに排泄させてあげることができませんので、事前に排泄させておきましょう。
- わんちゃんのライフジャケットの首回りが大きいと手がでてしまい危険なので、正しいサイズ・着方で着用しましょう。心配な場合はスタッフに確認してもらいましょう。
濡れてもいいリードを持参
伸縮するワイヤータイプのものは足に絡まったときに危ないので×
紐タイプのものが〇
持っていない方にはレンタルいたします。
※持ち物に関しまして「持ち物・服装」のページをご覧ください。
CONTACT