よくある質問

 

SUP体験ツアーについて

全くの初心者でも大丈夫ですか?

A. 大丈夫です!

+ 続きを読む

初めて体験される方がほとんどです!
道具、装備の扱い方から、パドル操作の方法などをレクチャーいたしますので、初めての方はぜひツアーにご参加ください。

泳げなくても参加できますか?

A. 全く泳げない方でも問題なくご参加いただけます。

+ 続きを読む

参加者全員にライフジャケットを装着していただきますので、
万が一ボードから落ちてしまった際も、水面から浮いている状態になりますので、全く泳げない方でも問題なくご参加いただけます。

ツアー時間は?

A. 半日体験ツアーの所要時間は約2時間、湖上時間約1時間半となっております。

年齢制限はありますか?

A. 健康な方でしたら問題ございません。

+ 続きを読む

4歳~70歳とさせていただいておりますが、健康な方でしたら問題ございません。
お気軽にお問合せください。

ツアーが中止になることはありますか?

A. 下記の場合、ツアーが中止になる場合もございます。

+ 続きを読む

小雨の場合は開催。
悪天時・強風時中止とさせていただいております。
中止の判断は前日までに行い、お客様にはなるべく前日中には中止のご連絡をさせていただいております。
ただし、当日になって急激に天候が変化する場合もあり、せっかくお越しいただいても開催できない場合も稀にございます。
安全に配慮した判断となりますのでご了承ください。

保険の内容を教えてください。

A. 損害賠償責任保険の加入をしております。

+ 続きを読む

当店では損害賠償責任保険の加入をしております。(ツアー料金に含む)
万が一の事故には加入保険の補償内で対処させていただきます。
傷害・携行品に対しては補償の範囲外となりますので、ご自身での管理・保険の加入をおすすめいたします。

 

服装・持ち物について

当日必要な持ち物は何ですか?

A. 濡れてもいい服、着替え、タオル、濡れても良い靴、帽子などです。

+ 続きを読む

その他に持っていると便利なものとしてサングラス、日焼け止め、
眼鏡の方はメガネバンド、湖上で飲める水筒やペットボトルなどのドリンク。
その他ツアーに必要な道具、装備一式は料金に含まれております。
詳しくはHPのツアー&料金をご参照ください。

カメラをツアーに持参しても大丈夫ですか?

A. 特に問題ございません。

+ 続きを読む

ただし、水没などによる破損、紛失の可能性もございます。
携行品に対する補償はできませんので、自己責任の下でご持参ください。
また当日スタッフのカメラで撮影いたしますのでお声掛けください。

シャワーや更衣室はありますか?

A. 「手賀沼親水広場 水の館」の施設内にございます。

 

料金について

料金に含まれるものを教えてください。

A. 料金にはガイド料、装備レンタル料(SUP・パドル・ライフジャケット)、保険料、消費税が含まれております。

支払い方法は?

A. 支払い方法は、現金、PayPayが可能です。

 

わんちゃんについて

わんちゃんは参加できますか?

A. 一緒にSUPに乗ってご参加いただけます。

+ 続きを読む

SUP体験が初めての場合、まずは飼い主さんにレクチャーさせていただき、SUPの操作に慣れてからわんちゃんと乗っていただきます。
レクチャーの間はスタッフがわんちゃんを見てますのでご安心ください。
またわんちゃん専用のライフジャケットのご用意もございます。

ワンコの小型・中型・大型の目安はありますか?

A. 目安体重は下記の通りです。

小型:~10kg
中型:~20kg
大型:20kg~

© 2023 わんわんアクティビティ手賀沼